ちいさいおうち保育室は、

野田市のはじっこにある小さな保育室です。

あそびのアトリエ、はじまります。
『いつでもあそびにおいで』

「ちいさいおうち」は赤ちゃんたちをお預かりする小さな保育室として始まりました。ここは預ける理由をえらばない、名前のとおり小さいお家みたいな保育室です。
これから仕事を再開しようというお母さんや、おじいちゃんおばあちゃんと子育てに励むお父さん、実家が遠い子育て中のご夫婦、子育て専業中のお母さん。環境の違うそれぞれの子育てに参加させてもらっているような、そんな気持ちの「ちいさいおうち」です。

子育て中に最も必要なのは「心の余白」かもしれないな。そんなことを考えていて、
「そうだ、あそびのアトリエはどうだろう」と思い立ちました。お預かりの保育室の他にも手仕事ワークショップやお教室、一緒にわくわくする場所を少しずつ作っていきたいなぁと思っています。
どうぞ、いつでもあそびおいで。
ほっこりちいさいおうちで待っています。




こんなところ 』
『 ちいさいおうち




すべては『あそび』から
ここ「ちいさいおうち」でお預かりするのは今まさに“その子の基“となる大切なときを過ごす子ども達です。大きくなったら覚えていないかもしれないくらい小さなこの時期の、『あそぶ』を、わたし達はとても大切に見ています。
子ども達が夢中であそべるところには、ほっこりあったかい安心を。みんなのワクワクがどんどん沸いてくるように。ここには、ほっこりあったかな手づくりのおもちゃもそろいます。





外あそび
みずき4丁目公園
貝塚公園
野外はあそびの宝庫です。季節を体で感じて楽しみます。
今年はいきなり真夏の陽気が始まってしまったので、水遊びの用意を大急ぎで済ませました。噴水プールや色水にシャボン玉、ヤマモモの実をつぶしておままごと、みんな大好きな夏の遊びがいつもより少し早く登場です。
水遊びが始まると公園探検にはなかなか出かけなくなりますが、もうすぐ蝉の声が聞こえてくるかな?と、やっぱり夏の虫探しにもわくわくしているちいさいおうちです。



ちいさいおうち
利根運河



手しごと



私たちは、手仕事が好きです。チクチク縫い物から、時には家具作りまで。「こんなのあったら楽しくない?」そんな想像が形になるのは実に楽しいのです。



子ども達の遊びをみていると、作っている時には気が付かなかった「なるほど!」があります。壊れても、それを踏まえてまた作り直す。それもまた、手仕事のおもしろさです。

